ビアログ〜「とりあえず」じゃないです〜

ビール好きアラフォー女子、(ほぼ)一人飲み記録

【横浜】CRAFT BEER TAP9

横浜クラフトビール巡り。 横浜駅西口、NEWoManのエスカレーターを下って地下へ。 CIAL横浜B3Fにあるフードコード内にある「CRAFT BEER TAP⑨」。 フードコートなので、席は他の店舗と共用。 周囲の店から好きな食べ物を買ってきて、ビールと一緒に楽しむこ…

【横浜】800°DEGREES CRAFT BREW STAND

横浜クラフトビール巡り。 横浜駅西口直結のNEWoMan(ニュウマン)6階にあるお洒落なブリュースタンド。 ランチの時間帯に訪問しました。 知らずに行ったけれど、6階は、2416MARKETという神奈川県産食材を使ったレストランや食品・雑貨等の7店舗が入って…

【横浜】驛の食卓

久しぶりに横浜に来る機会があったので、せっかくならご当地ビールを飲みたいと訪れたのがこちら。 横浜ビール醸造所併設のレストラン「驛(うまや)の食卓」 3度目の訪問です。 最寄駅はみなとみらい線馬車道駅。 JR根岸線・市営地下鉄桜木町駅からも歩け…

グランドキリン ホワイトエール

グランドキリン ホワイトエールキリンビールビアスタイル:ホワイトエールAlc.5.5%明るい金色 一口飲むと、あれ?今日ビール飲んでたんだっけ?と勘違いしそう。 フルーティさとコクがありながらもスッキリしている、飲み口はまさに白ワイン。炭酸は控えめで…

ラベンダー&カモミール

ラベンダー&カモミールCRAFT BEER BASEビアスタイル:ゴールデンエール(発泡酒)Alc.5%クリアな明るい金色 ハーブティーに使うラベンダーとカモミールをそのま麦汁に加えて発酵させたというビール。 原材料の表記は「麦芽、ホップ、カモミール、ラベンダー、…

伊勢角 セッションIPA no.2

伊勢角 セッションIPA no.2伊勢角屋麦酒ビアスタイル:セッションIPAAlc.4.5パーセント濁った明るい金色 ニュージーランド産のホップ、ネルソンソーヴィンを使ったセッションIPA。白ワインに使われるブドウ品種ソーヴィニヨン・ブランのような香りがすること…

晴れ風

晴れ風キリンビールAlc.5%明るい金色 キリンが17年ぶりにリリースする、新たなスタンダードビール。エメラルドグリーンのパッケージは、新しい風を感じさせる。 一番搾りとは違うホップの香り。晴れ風は、国産ホップIBUKIを使用しているそうで、クリーンです…

エビス ホップドリップ

エビス ホップドリップサッポロビールAlc.5.5%明るい金色 セブンアンドアイホールディングス限定のエビス。若手醸造家が新たなビールの魅力に挑戦していくというライン、「エビスクリエイティブブリュー」のビール。ブリュワーはオランジェと同じく有友亮太…

僕ビール君ビールジョーカーくん

僕ビール君ビールジョーカーくんヤッホーブルーイングビアスタイル:セッションIPAAlc.4.5%クリアで明るい金色 ノーマルの僕ビール君ビールのビアスタイルセゾンに対し、こちらはセッションIPA。アルコール度数は軽めながら、ホップの香りが強い。 ↑カエルく…

エビスオランジェ

エビスオランジェAlc.6%クリアなオレンジがかった茶色 「エビス クリエイティブブリュー」と銘打たれた新しいラインのビール第二弾。 「若手醸造家が新たなビールの魅力に挑戦していく、独創的なライン」がコンセプトだそうです。ブルワーは有友亮太さん。 …

アサヒ2023株主様限定プレミアムビール

アサヒ 2023株主様限定プレミアムビールアサヒビールビアスタイル:ペールエールAlc.5.5%明るい金色 しばらくブログにログインできなくなってしまい、久しぶりの投稿です。 安心してください、飲んでますよ! アサヒの2023年株主向けプレミアムビール。毎年ビ…

軽井沢高原ビール2024 セッションレッドエール

軽井沢高原ビール2024ヤッホーブルーイングビアスタイル:セッションレッドエールAlc.4.5%クリアな深みのある赤 毎年ビアスタイルを変えてリリースされる軽井沢高原ビール限定醸造。今回はセッションレッドエール。 赤ビールはこの色が美しくて好き。 ベリー…

バクの初夢

あけましておめでとうございます。 今年もたくさんのビールと出会っていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 昨年もお店にも出かけてはいましたので、今後は外飲みの記録なども発信していきたいです。 さて、2024年初ビールはこちら。 …

クラフトザウルス フレッシュホップエール

クラフトザウルス フレッシュホップエールヤッホーブルーイングビアスタイル:アメリカンペールエールAlc.5.5%クリアな麦色 ヤッホーブルーイングのクラフトザウルスシリーズから、フレッシュホップを使った限定醸造のフレッシュホップエール。 存在は知って…

一番搾りやわらか仕立て

一番搾りやわらか仕立てキリンビールAlc.5%クリアな金色 キリン一番搾りの限定醸造「やわらか仕立て」 パッケージの色もパステルカラーの淡い水色。 通常使用されている大麦麦芽に加えて小麦麦芽を使用。白ビールを思わせるようなやわらかな口当たりになって…

アサヒスーパードライクリスタル

スーパードライクリスタルアサヒビールAlc.3.5%明るい金色 2023年10月11日リリースのスーパードライクリスタル。スーパードライシリーズの低アルコールビール。 ノンアルコール以外にも低アルコールがラインナップに加わったことで、シーンに合わせて選択肢…

ビエール・ド・雷電季節仕込みビール ジューシーIPA

秋分も過ぎ、急に暑さが落ち着いてきた感じがしますね。 最近、寝起きに鼻水が止まらないのは、涼しさなのか実は秋の花粉のせいなのか……。 さてさて、本日のビール。 ビエール・ド・雷電季節仕込みビール ジューシーIPAオラホビールビアスタイル:アメリカ…

金麦 夏香るエールタイプ

金麦 夏香るエールタイプサントリーリキュール<発泡性>②Alc.5%クリアな明るい麦色 もうすぐ秋分なのにまだまだ暑いから夏と言っても過言ではない。 というわけで、金麦の夏限定エールタイプ。 3種のアロマホップを使用した天然水仕込。 華やかな香りがほの…

サッポロファイブスター

サッポロファイブスターサッポロビールAlc.5.5%クリアな金色 「サッポロビール園限定の生」という表記に、これまでも何度か出されていたサッポロビール園の生ビールとはちょっと変わった?と思い購入。金色の高級感のあるパッケージ。 裏面には「プレミアム…

食彩

食彩アサヒビールAlc.5.5% コンビニ限定発売のアサヒ食彩。爆発的にヒットして話題になったアサヒスーパードライ生ジョッキ缶と同じ形状。 こちらはスーパードライよりもプレミアム感を打ち出しており、価格も上です。 いわば上位互換。 金色に縦書きのシン…

本麒麟 香りの舞

本麒麟 香りの舞キリンビールリキュール<発泡性>②Alc.6%クリアな明るい茶色 国産ホップIBUKIを一部使用した本麒麟の限定醸造。いつもの赤い缶ではなく、緑にホップが描かれたパッケージ。 キリンビール伝統の低温熟成期間を1.5倍にした長期低音熟成が引き…

プレモル 醸造家の贈り物 夏仕立て

ザ・プレミアムモルツ 醸造家の贈り物 夏仕立てサントリーAlc.5.5%クリアで明るい金色 ポイントシールががっつり貼り付いていてとれない(笑) ザ・プレミアムモルツのギフト用限定醸造「醸造家の贈り物」シリーズから夏仕立て。希少ホップであるカリスタホ…

オールモストフェイマス

お盆休みの方も多いと思いますが、皆さん飲んでますか? 私は最近ドレスを着る機会があったので、ちょっとだけ控えてましたが、解禁! 通常営業です。 (こんな暑くてビールの美味しい季節に飲まずに耐えるとか、美意識の塊!誰も褒めてくれないから自分で褒…

オリオン75ビア クラフトラガー

75BEER クラフトラガーオリオンビールビアスタイル:ラガーAlc.5%クリアな茶色 オリオンビール発祥の地「名護」で生まれた沖縄県素材を使用したクラフトビール。希少ホップと沖縄県産大麦を使用。 ラガーらしい喉越しながら、コクがある。普通のオリオンビー…

リパブリュー69IPA

69IPAリパブリュービアスタイル:IPAAlc.7%クリアな金色 静岡県は沼津のリパブリュー。 名前の由来はIBU69のIPAだからだそう。 リパブリューさんのビールは「本生」(ホッピーラガー)を飲んだことがあるけれど、さてこちらはいかに。 まずグラスに注ぐとの立…

キャプテンクロウ クレイジーヘイジージョー

キャプテンクロウ クレイジーヘイジージョーオラホビールビアスタイル:ヘイジーIPAAlc.5%濁りのある橙色 オラホビールのキャプテンクロウエクストラペールエールと色違いのパッケージ。姉妹商品として、昨年7月に数量限定販売されたヘイジーIPAだそうです。…

エビス サマーエール

ヱビス サマーエールサッポロビールAlc.5.5%明るい金色 コンビニで見かけて手にとった、ヱビスの期間限定醸造「サマーエール」。夏空を思わせるスカイブルーの缶。 2種類のホップを使ったフルーティなエールです。 白ブドウのような香りに、ほんのり柑橘感。…

ニッポンホップ 始まりのホップ信州早生

ニッポンホップ 始まりのホップ信州早生サッポロビールAlc.5.5%クリアな麦色 サッポロより、国産ホップにフューチャーしたシリーズが限定醸造でリリース!第一弾は1月31日発売の「始まりのホップ信州早生」 まずコンセプトにわくわく。既に第二弾以降も楽し…

静岡麦酒

静岡麦酒サッポロビールAlc.100mlあたり14g明るい金色 ふじのくに限定と書かれた静岡麦酒。元はサッポロビール静岡工場で作られた、静岡県の飲食店限定のビール。 それを家庭でも楽しめるように、数量限定で発売された缶ビールだそうです。静岡県限定。 すっ…

プレミアムモルツ プラチナ

ザ・プレミアムモルツ プラチナサントリーAlc.6%麦色 セブン&アイグループ限定、2022年11月22日発売のプレモル。 冷蔵庫で寝かせてました。 パッケージだけ見るとホワイト系と思いきや、ノーマルプレモルと同じスタイル。 ダイヤモンド麦芽に加え、希少ホッ…